監督 お願いします

なんでもアリのシロアリ部屋は 


最近の 行きずまり感を察知して お仕事の忙しい中 T監督が駆けつけて来ました

有難うございます、とても感謝しています。

そのうち当ブログでご紹介出来ると確信しています。

もちろん旧車ネタで覚悟してもらいます。


さて 

「 T  」監督は修理方法と完成状況が思い浮かぶのでしょう

   テキパキと段取っています

  さすが プロ! 

「 おおっ!そんな方法があるのかっ 」  感心致します。


このエリアは「 手間を掛けても それほど意味ないんじゃ無いのか? 」

と 認識も一致しています。


「 それでお願いしますっ 」


 そんな感じです 

私は プロではないので 時間配分とか 材料調達とかはよく分からんのです


自分の都合として 

モルタルネリネリ もしくはご近所の 材料.道具を調達くらいしか

予定がつきません。












bbw

こちら 福井県 嶺南地方の真ん中で楽しんでます。  程々にガソリン炊いて オイルの焼けた匂いを懐かしんだり 当時の職人さんの思いなんかにイメージを膨らませたり贅沢で恵まれた環境を感謝したりしています、もう少しだけキャブ車を楽しみたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000