気候も良くなってきました 今回 本格的に執り行うのは塗装です
メンテナンスとかのカテゴリーから ちょっと外れますけれど
車いじる人には 必要な事と捉えていて 私にとってはとても重要な要素と考えています
上手いとか下手だとか言う前の 「やってみたけどこの部分のこの修理がうまくいかないんだけど..」の部分です。←(この例えはよく分からんね。)
さーて いきましょう
後ろ部分 塗りました
フェンダー外して塗装します。
フェンダー塗りました
フェンダー付けました 磨きました 必死で!
塗装やったことある方は分かってくれると思います。この状態に至るまでのアレを。
エンブレムとモール取り付けました。 一部分ですが 完成のイメージが欲しいので先走ります。
なんて 上品な お車なのでしょう 私にピッタリです。
白い色と メッキモールの感じ
やって良かった
もちろん素人塗装なので失敗は イッパイ いーっぱい 数えきらないくらいあります
それでもめげずに 何回でも何度でも ガレージの引っ越しと塗り直しやりますね
車いじりの人ですから
0コメント